デュアリスのワイパー交換2011/10/01 18:19


デュアリスのワイパーが、ついに逝きました。
ナビ席側のワイパーの中程が破けてダルダルに。

デュアリスのワイパーがついに

いよいよ、事前に用意していたワイパーを取り付ける時がきました。
交換方法は至って簡単。もしかしたら一般的なU字フックより簡単かも。

フロントは、下の写真のつまみを両側から押しながら、矢印の方向に引き起こす感じで取れます。 もちろん装着する時はその逆です。

デュアリスのワイパーの交換方法(フロント)

リアは、狭小フックで固定されているだけなので、ワイパーを90度に起こして、フックから外す感じです。意外と力がいるので、なかなか外れなくてもビビらないように。

デュアリスのワイパーの交換方法(リア)

リアワイパーは、この棒の部分にハメ込むだけです。
実にシンプルな構造だ。

デュアリスのワイパーの交換方法(リア)

雨降るのが楽しみw
 

入間市の桜山展望台2011/10/02 17:00


地元の観光地などは滅多に行かないので、
それほど遠くない場所にある、入間市の桜山展望台に行って来ました。

入間市の紹介ページはこちら。
http://www.city.iruma.saitama.jp/shisetsu_others/shisetsu_others06.html

子供の頃に一度行ったような記憶はあるのですが、あまり覚えてなく、
もう一度行ってみようと。


ここ、入間市仏子にある武蔵野音楽大学から展望台まで続く遊歩道&サイクリングコースなので、ウォーキングの方も沢山いらっしゃいます。

――で、そうそう。
ここ、仏子方面から行けばかなりラクなコースなのですが、Googleで地図を確認してから出た私は、西側から行った方が近いと思い、西側から行ったのですが、いやー、死にますw

並みの勾配じゃありません。
もともと自転車をこいで登るつもりはありませんでしたが、自転車転がしてるだけで、ものっそい苦しい。 まさにゼーゼーハーハー状態。 秩父ミューズパークのいろは坂の比じゃありません。 もしここに行くなら西側に続く遊歩道は無いものとして見た方が無難です(^_^;

通るなら、断然東側のコースです。(↓)
車のわだちが見えますけど、展望台を管理している業者の軽自動車用なので、一般車は進入禁止です。 車で来る場合は、桜山展望台の南側のふもと200m足らずの場所に 入間環境改善センター という場所があるので、ここが展望台の駐車場になるようです。

桜山展望台旧サイクリングコース

で、展望台からの眺めは非常に良く、快晴ならば都心や富士山も難なく見えると思います。 今日は若干曇り気味なので、西武ドームの屋根がかろうじて見える程度でした。

桜山展望台から見える西武ドーム

この場所、加治丘陵と呼ばれていますが、ここは色々な植物も豊富です。

加治丘陵の植物

本日の走行距離、わずか 9.6km
1.6kmの緩い登りと、400m続く死の急勾配を登っただけでバテました。
運動不足 (>_<;
 

自宅サーバを一本化2011/10/04 11:10


自宅鯖。

用途や仕事別に VMware 上にサーバをいくつも建ててますが、うち、常時起動してるプライベート用のサーバが2台あって、単にメモリの無駄遣いな気もするので1本化した。

まずは、VPNサーバを移行。
テストの為、スマホの3G回線から自宅鯖にVPN接続して、デスクトップのVNCサーバに接続してみた。 スマホからデスクトップが操作できるのはスゲエけど、操作性悪っ(^_^; 外出先で端末が調達できなくて、本気でヤバイ時とかくらいしか用途は無さそうですな。

Androidから3GとVPNを経由してVNC接続

作業途中で 「ん?」 と思ったのがDNSサーバの移行。
携帯やスマホからWi-Fi接続して、自宅内のサービスを利用する目的で建てたDNSサーバですが、そういえば、Androidのどこをどう操作すればDNSの設定を変えられるんだっけ? と首を傾げまくり――結果的にボケてたのは自分で、無線ルータのDHCPサーバにDNSのIPも設定してるじゃんと気付くのに20分くらいかかった(^_^;

ちなみに固定IPで良いならAndroidから設定することも可能。Android2.3の場合だと、メニューの [端末設定] - [無線とネットワーク] - [Wi-Fi設定] を開いてMENUボタン押下。 「詳細設定」を選択して「静的IPを使用する」をON。

でもこの設定、できればアクセスポイント毎に設定できるようにして欲しかったな。
母親の携帯(Softbank 004SH)はできるのに・・・。


あとはメールサーバとかNTPサーバとか。
なんでWebサーバと分けてたんだか、今となってはナゾですがw

常時起動しているサーバが1台になったので、メモリに余裕ができますた。
マザボにはメモリを最大限に積んでるのに
最近の開発ツールは、重くてメモリバカ食いなので大変です・・・。
 

シーテックジャパン2011レポ2011/10/07 22:00


現在の技術の動向や新製品の調査の為、
すんごく行きたかった シーテックジャパン2011 に行ってきました。

見終わって、私が個人的に感じたテーマは、「薄い」、「節電」、「発電」 です。
それじゃレポいきます。

会場には、10時ちょい過ぎくらいに到着。
自宅から2時間半くらい掛かりました。

幕張メッセでシーテックジャパン2011

幕張メッセはおよそ20年ぶりくらいです。
前回来たのはコミケの時でしたので・・・。
さすが平日。 スーツ率高いです。
そんな私も念のためにスーツ。 今思うと私服でもよかったなと思いますが。

最初は人が少なかった

最初は空いてました。 シーテック4日目だし金曜日だから空いてるだろう (新規開拓など目的を持った企業人などは最初の3日間のうちに来てるだろう) と踏んでいたのですが、いつの間にか、とんでもない人混みに。 予想大ハズレw

それじゃ、行ってみましょう。

世界一のスパコン京]

「2位じゃダメなんですか?」 と危うく仕分けされかけた 世界一のスパコン「京」

世界一のスパコン「京」のCPU接続構造

これが「京」のCPUインターコネクト構造 「6次元メッシュ/トーラス」
実際はシンプルなんでしょうけど、カタチにすると複雑怪奇。

バーチャルコントロール

人の動きを捉えてゲームをコントロールする、バーチャルコントローラ。

写真を撮ってカロリー計算

NTT docomoの、食事の写真を撮るだけでカロリーを計算してくれるシステム。
すげえです。

NTT docomoのF-01D

同じくNTT docomoの、超高速通信Xi(クロッシィ)対応&風呂場でも使える防水タブレット端末 「F-01D」。 Android3.2搭載。 重量600gで薄型。 実はちょっと欲しくなった。

ワイヤレス充電の標準規格

私が最も期待しているのが、携帯・スマホのワイヤレス充電の標準化。
このブースの中で、特に気になったのが(↓)これ。

スマホの充電端子に挿して使えるワイヤレス充電パッチ

500円玉くらいの大きさのパッチに誘導コイルが内蔵されていて、その先はスマホの充電コネクタというやつ。 コネクタを挿す手間は同じだから普通の充電ケーブルでええやんと思うけど、そういう僅かな無駄も含めて好きw

三菱電機の3次曲面有機ELディスプレイ

三菱電機の3D曲面有機ELディスプレイ。 表示パネルの曲面配置ってハードウェアよりソフトウェアが面倒そう・・・もしかしてその面倒な部分もハードウェアが吸収してくれてるのかな。 3Dモデリングみたいに。

intelの歩行補助器具

intelのブース。 一度見てみたかった歩行補助装置(本格的サイボーグ)のデモンストレーションをやっていました。 これ着けて歩いてみたい。

さて、次は SHARP のブース(↓)

Sharpの超薄型テレビ

驚愕しました。 なんだこの薄いテレビは。
どのサイズのディスプレイも2~3cm程度のフラットな厚さ。
しかもバッテリーとか映像入力とか一体どうしてるのか、もう気になるところ満載。
本気ですシャープ。

Sharp超高画質8K4Kテレビ

こちらもシャープ。 他のメーカーが4K裸眼3Dに走る中、シャープは薄型に加えて8K4Kの超ハイビジョンまで実現。 一般向けには、さすがに無用な解像度かもしれませんけど、IT化が進んでいる医療機関は画像診断に高解像度は不可欠なので高需要間違いなし。

Sharpの太陽電池

これもシャープ。
シャープと言えば、宇宙機構JAXAが唯一認める太陽光発電パネルの大御所。 ここのプレゼンは凄いです。 太陽光パネルに模した巨大ディスプレイが、プレゼン中に起きあがって映像を映し出します。 何より驚いたのは、周りの太陽光パネルと見分けがつかないw

他にもシャープは、「苦労しない節電」を提唱。 共感できる内容でした。
私的に、シーテックで一番の見所はシャープだと思いました。

さて、シャープを後にして、別のフロアへ・・・。

YAMAHAの電動バイク、電動アシスト自転車の試乗

ここはYAMAHAのブース。
電動バイクと、電動アシスト自転車の試乗ができます。
私としたことが、いらないだろうと思って免許証を持ってこなかったので悔しくも電動バイクには乗れず(電動バイクの試乗には免許証が必要なので、乗りたい人は持って行きましょう)。

その代わり、今まで興味はあっても乗ったことがない電動アシスト自転車に乗ってみました。 もちろんMTBタイプw 感想はメチャメチャ驚き! 電動アシストってこんなにパワーあったのか? 言うなれば、自転車のペダルをこぐという行為はただの飾りで、ペダルをふにゅっと踏むだけで突然 ググググーッ とバイクのように急加速するような感じ。 つまりペダルがアクセルのバイク。

本気で母親に、電動アシスト自転車を買ってあげたくなりました。
それだけ、私にとって衝撃的な乗り物でした。

で、YAMAHAといえば、もう一つ衝撃が。

シーテック唯一の萌え

シーテックで唯一の萌えです!
この萌えポスターはスピーカーになっていて、ロリっぽい声がずっと流れてます。 このポスターは携帯・スマホを利用したスタンプラリーになっているので、挑戦してみては?

しかし、世間が萌えに頼る時代に、これほど萌えと無縁な展示会も珍しいですなw

照光型スイッチ各種

私の大好きな、光り物&スイッチ各種。
こういうパーツメーカーは、基本的には業者にしか卸しませんけど、私ら電子工作マニア向けに販売してくれると凄い助かるんですよね。 頼みますメーカーさん。

超コンパクトな表示コントロール機

表示器各種。
線数が少ないのでコントロールが簡単そう。 欲しい。

超伝導で宙を走り続ける

超伝導で、延々と宙を走り続ける船。
空気抵抗があるのでいずれは止まりますが、結構スイスイ走ってましたw

赤外線カメラ

赤外線で人体を認識するカメラ。
最近流行のジェスチャーコントロールに応用し易いやつですな。 これも欲しい。

ラジコンプロポで有名なフタバのブース

個人的に驚いた&興味が強かったのが、ラジコンのプロポ等で有名なフタバのブース。 フタバってラジコンだけなのかと思ってたら、なにがなにが。 有機ELディスプレイや静電容量タッチセンサがメインで展示されてました。 ディスプレイタッチセンサは最大級に興味が強い分野なので、ちょっと注目です。


特に気になったのだけを載せましたが、端から端まで5時間半かけて全て回りました。
各所で開催してるセミナーとか拝聴させてもらったり、各社コスチュームの女性がたもすごく魅力的でしたし、動向や新製品、新発見も多く、大変充実した一日でした(>▽<)

明日は無料開放の一般公開日。 (私も事前登録で入場無料でしたけど)
明日行かれる方は楽しんできてください!
 

あの花 映像化されていない話2011/10/08 05:45


あの花の再放送も終わってしまいましたね。
というか、一度も生で見られなかった社会の犬のヘタレですが(^_^;
終わって間もないからか、Twitterのトレンドもあの花関係ばっかりw

ところで 全11話 で終わってしまった あの花 ですが、
あと3日で2学期という第一話から、冷え込む最終話(10~11月頃?)までは
まあまあ日数が経っている。

めんまは、毎日をなにげなーく、のほほーんと過ごしていたのだろうか? 更に後半でじんたんがバイトを始めてからは一人になることも多かった彼女は毎日をどう過ごしていたのか。

――気になる。
そこで!

1.めんまが現れてから、じんたんがそれに動じなくなるまでのストーリー。
  あの花ゼロ――いや、ゼロは子供の頃か・・・あの花0.5。
2.じんたんがバイト始める前の、めんまの日常ストーリー。
3.じんたんがバイトを始めてからの、めんまの日常ストーリー。
4.めんま成仏後のアフターストーリー。
5.ゆきあつストーリー。

小説、漫画、OVAなどメディアは問わないので、お待ちしてます。

もっとも、同人誌などの二次創作で、非公式でこれらのストーリーを考えた人は既にいるかもしれませんけど。 いや同人の場合はパラレルワールドが基本か……やはりノイタミナさんが作る公式ストーリーに期待したい。