デュアリスバッテリー準備2012/03/10 09:10


寒いせいか判りませんが、最近デュアリスのセルの回転が、明らかに遅くなってきていたので、前回の教訓から、事前にバッテリーを準備しておくことにしました。

今度こそゲット!
Panasonic caos WD 66-25H

caos WD 66-25H


値段はネットの最安値ショップで¥15kと激安。
(もしもYHやABで購入したら¥35k!)

前回、お盆期間と見事に重なってしまい、泣く泣くABでDYNAGRID E-6Cを買いましたが、レンタカー代とかも含めて結局¥35kくらいかかったんですよね。まあ耐久性などの性能が良ければ値段相応ですが、ヘタるのが少し早い気がします。

これが、暖かくなってきたら復活したー、とかいったら自分にバカヤロウって話になってきますが・・・購入したからには早めに付けるか定期的に充電しないと、車のバッテリーは単に放置しててもダメになっていくので――うだうだ考えてないで、もう付け替えちゃうか。

それと、エアコンのフィルターも最安値だったので一緒に購入。 バッテリーの箱にベタベタに貼り付けられた状態で送られてきたのですが、送料しっかりとられたのは、うむむ? おかげで粘着テープを剥がした後のcaosの箱は無惨な状態になりましたが・・・。

エアコンフィルター


フィルターもそろそろ1年。 フィルターというのは、だいたい1年毎の交換がベストなのですが、このフィルターは本当に性能が良くて空気が綺麗です。 こちらはバッテリーみたいに自然劣化しないし、エアコンがすっぱいニオイ出すまで保存しておくつもりですw

デュアリスのフィルターの交換方法はコチラ

今年は、2度目の車検。
もうデュアリスが来てから5年も経つんですな。
なんと早いこと――。
 

キイロビンで油膜取り2012/03/10 18:30


車のウィンドウの撥水効果がほとんど効いていなかったので、本日は、愛用のフッ素ガラコで撥水加工をやるつもりだったのですが、説明書を読むと、どうもウィンドウが完全に乾いていないと施工できないようで、本日のような雨天では無理と判断。

そもそも、前回撥水加工してから3ヶ月程度しか経っていない気がします。このフッ素ガラコは結構耐久性があるはずですし、実際経験もしてるんですけど・・・。

これは恐らく油膜のせいだろう、ということで、雨が降ってるんだか降ってないんだか微妙な本日の天候は油膜取りには最適なので、ひっさびさにキイロビンの出番です。

キイロビンで油膜取り

この写真の左側に写ってるキイロビン
ムーヴの時に使っていた超年季モノで、デュアリスに使うのは初めてだったり。

疲れるんですよ。腕が。
作業を始めたのが夕方4時過ぎだったので、暗くなってきたというのもあるのですが、フロントとサイドの3面だけやってバテました(^_^; 作業時間は1時間ほどでしたけど。

ポリッシャーでもあれば楽なんですが――というか、ポリッシャーも今ではそんなに高いモノでもないし(安いところだと1500円くらい)、わざわざ電動ドリル+パフでコンパウンド使うことも前々から結構あるので、この際だから1コ調達しとこうかな。

キイロビンを使ったことがある人なら判るはず。
人力は時間の無駄w

なんにせよ、3面の油膜が綺麗に取れたし、明日は晴れそうなので、フッ素ガラコと、サイドミラーの撥水スプレー施工します! この2つのガラコは、私が超オススメします。
 

絵馬2012/03/11 18:26


自治会からの依頼(?)で、絵馬描いたり。

絵馬

絵馬といえば馬。
お馬さんは、こちらのイラストを使わせて頂きました。

▼無料イラスト【みさきのイラスト素材】
http://www.misaki.rdy.jp/illust/

飯能に何かゆかりのあるアニメかドラマかでもあれば 「痛絵馬でも描いたろーか」 とか思いますが、特に何も無いんですよね・・・だいたいリアルで絵描いたりするの知ってるの友達以外いませんし。

まあ、当たり障りのないシンプルなデザインでさくっと。
 

デュアリスのモール光沢復元2012/03/11 18:45


デュアリスのデザインの特徴のひとつに、今どきでは珍しい、無塗装バンパー(モール)を広範囲に採用している点です。 これがまた良いアクセントで味をだしているのですが。

無塗装バンパーの難点は、やはり経年による白ぼけなどの劣化です。 そろそろ5年になろうとしているデュアリスも例外ではなく、最近になって白ぼけが気になるようになってきました。

ネット上には、無塗装バンパーの光沢を復活させる液剤が多種類販売されていますが、たまたまホームセンターでガラス系コーティングに対応していた液剤が¥980という安値で売られていたので、おためしのつもりで買ってみました。

■リンレイ、ヘッドライト&樹脂パーツ透明復元コート

樹脂パーツ光沢復活材

50mlとたっぷり入ってるので、
モールとヘッドライト全てに塗り込んでも全然余裕で余りました。

試した結果、購入時のように黒光りして、光沢も戻りました(光沢が増した?) 雨水が溜まりやすく特に白ぼけが目立っていたフロントウィンドウ下のモールもこの通り。

デュアリスのモール復活

あとは、どのくらい耐久性があるかですけどね。
箱には6ヶ月と書いてありますけど。

まあ、白くなってきたら、またやればいいことですけど。
 

ナイト2000のRC近況2012/03/14 00:08


時間が取れなくて、あまり進展していないのですが――。

制作中のナイトライダーのナイト2000のラジコン。
とりあえずシャーシをごっそり交換したので、その辺のことを中心に近況まとめ。

▼ナイト2000制作計画 第5章 シャーシをツーリングサイズに変更
http://www.ne.jp/asahi/sk/k2000/c_knightrider/Scanner5.htm

スキャナーなど電装系の電子回路が完成し、RCのボディも完成し
一応「RC」としてのナイト2000はこの時点で完成していますが――。

せっかくなので内装制作を始めることにしました。
もちろん内装もライトアップ予定です。

実車持てる(&作れる)ほどお金持ちじゃないので、
代わりにラジコンをとことん作り込んで自己満足しますw