PCのCPUファンを交換2012/07/01 18:15


今朝、CPU冷却ファンが寿命になったらしく、CPU温度が99℃に達してるのに回転が一向に上がらず、PCがシャットダウン。 こりゃあかんということでCPUファンを交換することにしました。

といっても交換品は既に持ってたり。 今まで使っていたのはIntelの純正ファンで、「なんだファンまで付属されてるのか」ということで購入したファンはお蔵入りしていたのですが、いやー無駄にならなくて良かった。

しかし、このCPUファンはでかい。
しかも重い。

この重量を支えるため、LGA775用バックプレートという金属板をマザーボードの裏側に付ける必要があって、それをやるにはPCを完全にバラさないといけなかったので敬遠していたのですが、もうやるしかないですよね・・・。

ということで、完全にバラして付け替えました。

換装したCPUファン

デカイw
でも冷却効率は確かなようです。
ホコリっぽかった内部も隅々まで綺麗に掃除できて、結果良し。 満足です(^^

ついでに、CPUの温度が上がってることを知らずに、今朝みたいにいきなりダウンされても困るので、温度計付きのファンコントローラを導入。

ファンコントローラー追加

CPUファンもコントロールできるのかと思ってましたが、CPUファンはマザーボードに付けないといけないんですなw よってPCの筐体に付けているケースファン3個の回転数をコントロールできるようにしました。 夏場、省エネ運動で辛そうなら、もう一個ファンを付けて4個体制にする予定。

静音化されてるとはいえ、風が流れる音は結構でかいので、普段は回転数を抑えめに、暑い時は高めにします。 回転数を簡単に制御できるのは本当に助かる。 今はすっかり耳が慣れてますけど、寝る時は耳につくんですよね。

ファンコントローラとか、所詮、自作屋の自己満足だろうと思ってましたが、いや本当にナメてました。 すみません。 結構重要ですこのパーツ(>_<;)
.

更に冷却ファンを追加2012/07/07 22:14


先日、CPUファンの交換時にケースファンも1個追加して3個体制にした結果、期待以上に冷却効率が上がり静音化も達成できて満足――と思いきや、冷えてるのはCPUと筐体内だけで、HDD自体は相変わらずヤバイくらい熱くなっていた。

夏になるとHDDが真っ先に熱でやられるのですが――。
▼2009年6月23日の日記 「HDDが死ぬ直前のPIO」
これは良いきっかけなので、ちゃんと冷却効率を考えることにしました。


リアには新調したケースファン2個。 元々リアに付いていたケースファン2個はフロントに移動。 更に内蔵のHDDを冷却するための12cmの大型ファンを1個新調。 フロントとリアのケースファン4個はファンコントローラで制御可能にして、2台のHDDに直接風を当てて冷やす大型ファンは電源ケーブルから直接電源を取り、常時回してHDDを冷やし続けます。

結果的に、計7個もの扇風機がミドルケースの中にw
オーバークロックもやってて熱くなるのは当然なんですけどね。
しかしファンが4つも付いてると、なんだろう、ちょっと嬉しいw
4つのファンの回転数をリニアに変えられる、このマニュアル感がイイのかも。

フル装備

それと、フロントからの空気取り入れを効率化する為、3.5インチベイの一つを空きにして中の穴をアルミ板で塞ぎ、冷やしたい部分に冷気が当たるよう、空気の一方通行の流れ道を作りました。

グリル作成

ちなみに、最初は写真のようには塞いでいませんでした。
ポッカリ穴が空いてても奥がアルミ板で塞がって光ってるので、そういうデザインという見方もできるのですが、もし、ここからゴキブリが入ると最悪なので(前歴あり^^;)、穴空きのアルミ板でフタを作り塞ぎました。

ここに手を近づけると、結構空気を吸い込んでるのが判ります。
お陰様でHDDは25℃、3.6GHzのCPUは36℃です。 冷え冷え(>▽< )
.

ナイトライダーNEXT最終回2012/07/16 00:28


ようやっと、ナイトライダーNEXTの最終回まで見れました(>▽< )
意外とKARR問題で財団崩壊してからの方がストーリーは面白かったかも。
そもそも初代ナイトライダーも政府とは連んでないから、そっちが自然とも言えるし。

しかし・・・ウィルトン・ナイト氏の残した財団が、30年であそこまで変貌するとは。
いや、パイロット版の時点で一度は完全崩壊していたとも言えるけど。

あれほど法外な金を残していたにも関わらず崩壊していたのは、先代マイケル・ナイト(デヴィッド・ハッセルホフ氏)がナイト財団の総帥になったにも関わらず現役を引退したからということか? 財団自体は探偵事業以外にも様々な事業に手を出していたはずだけれど。(探偵事業はほぼボランティアだろうし)

サラ・グレイマンが資産を継いで総帥になったということは、あのラストの流れ上、やはり金は出る一方で命を張ったボランティアを続けるということか。 あの基地の壮大なシステムは維持するだけでも相当だよね・・・いくら法外な資金があっても心配だ。

なんにせよ、野島昭生さんの 「ダメえ~!」 が聞けたのは良かったw
もう少し早く見れたらDVD-BOXプレゼント応募したかったな 。゚(゚´Д`゚)゚。
もちろん買う。

ところで、あのナノテクノロジーの変身能力があれば、マスタングでなくても良いわけだよね。つまりナイト2000にも変身できると。 もしナイト2000に変身したらスキャナーがどうなるのか知りたいかも。 車体はやはりナイト2000の方が好きだな。 ジャンプが美しい。

ナイト2000

(写真↑) 多忙で内装が作れてないのと、ボディの保護フィルムを剥がすのが勿体なさすぎて未だにマット仕様のナイト2000。 さすがに可哀想かも (゚△゚;)
.

VUメータ作ってみたり2012/07/31 01:00


遊んでるわけではないのですが、
ちょっとワケありでVUメータを作ってみた。
(作ったといってもブレッドボードの即席ですが)


▼[YouTube] VUメータテスト


この素晴らしい音楽は以下をお借りしました(^^
♪ Shop / Brandish The Dark Revenant
Copyright(c) Nihon Falcom Corporation


しかし、コレ系の動画をYouTubeにアップするといつも思います。
なぜか映像と音がキモチワルイくらいにズレますね・・・。
完璧にピッタリ合って欲しい動画の時は特に(泣)


[追記] ――おっと?
Windows7とIE9の組み合わせでは遅延が無いな。
原因は何らかのミドルウェアか・・・?
.