取り急ぎ、あけまして2011/01/01 01:08


3時間ぶりでございます。
あけまして、おめでとうございます!

おやすみなさいw
 

初トラブル2011/01/01 20:35


元日に行くことはあまり無いのですが
ひさびさに、年明け早々に初詣へ行ってきました。

場所は、いつもの高麗神社。
まあまあの人混みでした。(たぶん二日、三日の方が込むかも)

高麗神社

ここで、初トラブル。
30分くらい駐車場待ちの列で待って、ようやく順番がまわってきた!
ということで、誘導係たちの指示にしたがって駐車場内を徐行。
最後の係員が「ここに入れ~」的な指示を出していた場所に入る・・・。

どこも空いてないんですよ。
しかも、どの車も出る様子がない。
最後に指示を出した係員は、どこかに行ってしまった。

いつまで待っていても停められない&放置状態なので、駐車場を出る。
少し離れたところの臨時駐車場で事情を話して、ようやく駐車できたと。

危うく、また最初から並び直しになるところでした。
(増える一方なので、「最初から」どころの話ではなくなるところだった)

今年もトラブル多き年になるのだろうか・・・。
 

大型デジタル時計 完成2011/01/02 17:03


ヘパリーゼドリンク (ゼリア新薬) のCM、
あれほどムッツリした加齢臭を感じるCMも珍しい・・・。


大型壁掛けデジタル時計が完成したので、製作記をアップしました。
http://www.ne.jp/asahi/sk/k2000/c_electronic/c_clock/

大型壁掛けデジタル時計 完成

昨日のうちに完成して、実際にもう壁に貼り付いてますが、
ちょっと忙しかったので、本日アップです。

まだ製作途中の工作がいくつかあるので、
暇を見ながら作っていきます。
 

携帯でPCメール2011/01/09 15:42


携帯電話のPCメール機能を使うと、
通常のパケット定額(~\4,410)ではなく、
PCサイトブラウザのパケット定額(~\5,985)が適用されるんですね・・・。

▼ソフトバンク パケットし放題
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/

月額 \1,575 の差はデカイぞ。
明細とかあまり気にしないで使ってた・・・。

てことで、携帯ブラウザでPCメールを閲覧できるプログラムをPHPで作成。
(送信機能は付けていないけど、この先必要になりそうなら付ける)

携帯の機能だと最大3件までしかアカウント登録できないけど、
このアプリならもちろん無制限。

携帯通常定額でPCメール

アクセスセキュリティは、ID/Passに加えて、携帯端末固有認証、ソフトバンクの携帯ブラウザ限定IPチェックも付加。 データや設定などのファイル類は当然スコープ外に置いて、更に設定からキャッシュに至るまで、全ファイルをTripleDES暗号化。

――もっとも、ガチガチにセキュリティ付けても
誰もこのアプリのURLすら知りようが無いんだけど。

一つ痛かったのは、携帯ブラウザだと「text-overflow:ellipsis;」が使えないことを後から知ったこと・・・散々作り込んで、いよいよ実機って時に改行禁止文字列が勝手に改行されてて、「あ゛ーしまった」と・・・。

まあ、失礼極まりないクソ長いSubjectのメールなんて
DMくらいなんで、別にいいんですけど(^_^;
 

ついにHDDが飛んだ2011/01/11 14:55


サブノートPC(SONY VAIO : VGN-TX50B)のHDDが、ついに飛んだ。
http://www.ne.jp/asahi/sk/k2000/c_electronic/c_pcgc1/VGN-TX50B/

よくぞ5年と2ヶ月ももってくれたと褒めるべきでしょうか。
たしかに、ここ数日調子が悪かったのですが、ついに来ました。

――さて、どうしたものか。
市場では既に死滅している1.8inch PATA規格のHDDです。

1.8inch IDE HDD

先人達の情報によれば、変換コネクタを利用すればZIF(LIF)仕様のHDDも使えるようなのですが(IDEモノよりも薄く、若干小型なので変換基板を入れる隙間ができる)、そもそもPATA仕様の1.8inch HDDが市場にほとんど残ってません。 かろうじて販売されているものは全て中古品です。

計画的に考えれば、ZIF(LIF)化したところで将来性が既に無いのであれば無理してZIF化する必要も無いし、かといって今このPCが使えなくなるのはキツイので、とりあえず中古の同じHDDを調達して、次にダメになったら無理矢理2.5inch HDDを繋げるとか、お役御免にするしか無いのかな、と。

1.8inch SATAを(サイズ的にも)1.8inch IDEに変換できる基板を、どこか作ってくれないものでしょうか。 1.8inch PATAの被害者は想像以上に多いはず。 結構需要あると思うんだけど。