エタメロ15周年 ― 2011/09/13 19:10
私の人生を大きく変えたゲームの一つ、「エターナルメロディー」が
間もなく15周年を迎えるようです。 twitterで気付きました。
はやいなー。
SS版は 1996年10月4日
PS版は 1996年11月22日
で、この屋根裏部屋(1997年~)を始めたきっかけって、
よくよく考えたらエタメロが理由だったり。
最初は、イラスト公開サイトのつもりで屋根裏を始めたので、当初はイラストしか無かったし、当時はいろいろと目指すものがあったので本当に絵ばっかり描いてた。(それまでもフリーソフトや小説、音楽などはやってたけど、もっぱら草の根BBSが活動範囲だった)
で、屋根裏で一番最初に載せたのがティナのイラスト。
二次絵で一番多く描いたのもティナ。 この人です。(↓)
記念なので、久々に描いてみましたが、
当時は何も見ないで描けてたのに、髪型以外すっかり忘れてました・・・。
ティナ・ハーヴェル。 独特の髪型と服装、八重歯がチャームポイント(?)で、設定では虚弱体質と言いながら、不相応の戦闘力を持っている風変わりなキャラ。 恐らくエタメロで最も深いストーリーが付けられた人物です。
当時はそれぞれのキャラ毎にファンクラブができていて、私もティナのサークルに入って誕生日イラストを投稿したり、同人誌の企画で漫画を描かせてもらったりと、結構楽しませていただきました。(サークルメンバー結構いました)
少し気になって、エタメロで声を当てていた方々の現在を追ってみたところ、
現役の方は少ないみたいですね・・・。
◆島本須美さん (ティナ・ハーヴェル)
ナウシカや、名探偵コナンの工藤新一の母親役など
好きな声優さんの一人です、というかティナで好きになりました
◆山崎和佳奈さん (メイヤー・ステイシア)
名探偵コナンの毛利蘭など
◆日高のり子さん (フィリー)
タッチの朝倉南やナディアのジャン、名探偵コナンの世良真純など
バリバリ現役は、この3名くらいでしょうか・・・残りの方は声優の育成に尽力されていたり引退されたり――それと、お一人だけ、当時大変ショックだったのが、ロクサーヌ役の新山志保さんが2000年にお亡くなりになったことです。 新山さんもそうですけど、当時のメンバーが集まることはもう無いのでしょうね・・・。
コメント
_ 通りがかりのティナスキー ― 2014/02/10 22:29
_ K2000 ― 2014/02/12 00:12
書き込みありがとうございます!
この絵は、ある特別な目的で描いたため、肩のケープは脱がせています(汗)
脱がせてない他のティナが絵のコーナーにありますので、よろしければどうぞ。
私もエタメロは何度も遊びましたが、今思うと時間の掛かるゲームが苦手なのに本当によく遊んだものだと自分に驚きます。それだけお気に入りだったのでしょう。一番はティナですが、全てのキャラがやっぱり好きですね(^^
この絵は、ある特別な目的で描いたため、肩のケープは脱がせています(汗)
脱がせてない他のティナが絵のコーナーにありますので、よろしければどうぞ。
私もエタメロは何度も遊びましたが、今思うと時間の掛かるゲームが苦手なのに本当によく遊んだものだと自分に驚きます。それだけお気に入りだったのでしょう。一番はティナですが、全てのキャラがやっぱり好きですね(^^
_ 通りがかりのティナスキー ― 2014/02/18 01:57
ある目的…えっちですね!(違)
失礼をば申しましたっ!
WEBページに絵のコーナーがあったのですね!拝見しました
他にもかわいいティナや若葉、レミットの絵も見れてとっても嬉しいです!
(メルヘンヴェールとか思いもかけず懐かしいのも…)
特に人形に囲まれているティナの絵は最高ですね!
私もエタメロのキャラは今となっては全てが愛おしいです。
やっぱりティナは別格ですけどw
それにしても本当に時間のかかるソフトですね~。
当時のデータだと1周に40時間くらいかかってたり…。
まあ最近やったときはセリフ飛ばし飛ばしで10時間ぐらいでしたがっ。
失礼をば申しましたっ!
WEBページに絵のコーナーがあったのですね!拝見しました
他にもかわいいティナや若葉、レミットの絵も見れてとっても嬉しいです!
(メルヘンヴェールとか思いもかけず懐かしいのも…)
特に人形に囲まれているティナの絵は最高ですね!
私もエタメロのキャラは今となっては全てが愛おしいです。
やっぱりティナは別格ですけどw
それにしても本当に時間のかかるソフトですね~。
当時のデータだと1周に40時間くらいかかってたり…。
まあ最近やったときはセリフ飛ばし飛ばしで10時間ぐらいでしたがっ。
_ K2000 ― 2014/02/20 12:08
目的は、当たらずといえども遠からずです。リアルなら彼女たちも皆30過ぎのウーマンですから、ふくよかさと色気を(笑)
絵は下手でお見苦しく申し訳御座いません・・・描くのは好きなのですが一向に上達しません・・・。
人形ティナは、その昔ティナファンクラブ発行の同人誌で描かせていただいた裏表紙です。皆が純粋で活気に溢れていて良い時代でしたw それにしてもエタメロのファンの方がまだいらして本当に嬉しいです!
絵は下手でお見苦しく申し訳御座いません・・・描くのは好きなのですが一向に上達しません・・・。
人形ティナは、その昔ティナファンクラブ発行の同人誌で描かせていただいた裏表紙です。皆が純粋で活気に溢れていて良い時代でしたw それにしてもエタメロのファンの方がまだいらして本当に嬉しいです!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://k2000.asablo.jp/blog/2011/09/13/6101664/tb
とっても可愛いティナですね!
ただ一つ、肩に羽織ってるものが無いのが残念です!
私もエタメロで大きく人生を変えられたクチですね~。
今でもエタメロ以上に好きなソフトは無いほど大好きなので時々プレーします。
その度にやっぱりティナエンドだったりして…w