本当に最悪と呼べる日2012/09/12 18:39


生まれてから今住んでいる場所にいて良かったと思ったことはありませんが、
今日ほど最悪だと思った日はありません。

生まれつきの人智を超えた運の悪さと、無知ゆえの自業自得なのですが、
この十数年間我慢し続けた全てを、グッシャグシャに握り潰された気分です。

しかし、おかげでようやく選択肢が見えてきました。

とにかく八方塞がりでどうすれば良いのか見当も付かなかった。 あらゆる抜け道が徹底的に塞がれて閉じこめられた状態。 藁をも掴む思いでヤフーの知恵袋等でも質問しましたが、その全てに答えが出なかったほどの超難問の数々。
それもそのはず。
消去法で全ての選択肢が消えた。

ならば、どれが一番マシかを考える。 マシなものなんて一つもないのですが、絞らないと話が進まないので一つに絞った。 これを実行するには数百万単位の結構な金がかかるのですが(人によってはハシタガネかもしれんが、俺には大金)、これなら後腐れなく自由を得られる。今更得たところでもう遅い自由ですが。
あと自由を阻害する最大級の問題は残念ながら残留。oya。

――しかし、どうせ金がかかるなら、もう一つの選択肢も「マシ」に含めてしまっても良いかもしれない。 こちらも大金が必要ですが注ぎ込んで粘り続けるか、それとも更に注ぎ込んで全てを捨てて自由を得るか。

ただのゴミにこれ以上金はかけたくないし、かかるとも思ってなかった。
しかも掛ける大金もまた、実のところ文字通りドブに捨てるような行為。
よほどの事情でもなければ、よほどのバカでもしない。

これが果たして与えられた転機なのか、それともトドメを刺されたのかw
さて、どうする。




ていうかまあ、ひとつだけ言わせてもらうと
区画整理進むの遅すぎ。 ビンボー人にはドギツイ。
. 

方針決定2012/09/15 20:23


先日「最悪」と言っていたのは、要するにのことなのですが、検討しまくった結果、とりあえず転機として考えることにしました。そのための出費も、致し方がない経費として考えることに。
(経費――そうか、兼用事務所なので按分で一部経費化できるか。ただし減価償却なので鼻くそみたいな経費。今度税務署に詳しく聞いておこう)

もともと計画していた家屋の自力修繕作業も、正直かなりの危険を伴う重労働が予想されたのでやる気が起きず、もしその作業を一緒に依頼できれば、それに越したことはない。

なんたって家屋がボロいくせに(いやボロいからこそ)修繕費が半端ないのです。正直全部面倒みようと思ったら新築建てた方が遥かに安上がり。でも、この場所を建て直す気は更々無いし、そもそも区画整理で建て直せない。
だから「修繕」の道を選ぶことにした。

幸い今回のでっかい工事が済めば、今後の依頼は屁みたいなもの。言い換えれば、それだけ今回の問題は激しくでっかい。だけど、いつからやなければいけないとは考えていたので、これは転機。

区画整理が及ぶまで1年か2年か、5年後か10年後かはわからないし、役所でさえ想像もできませんな~な状態。でも予定はしてるもんだから補助は一切なし。 勝手にやれって感じだから、もう勝手にやります。
. 

狭小地の仮換地2012/09/19 23:05


区画整理事務所で聞いた話ですが――150m2以下の狭小地は、区画整理されても土地サイズは変わらないと言われたのですが・・・仮換地の図面を見る限り、どう見ても同じとは思えないんだけど。 これは私の目がおかしいのか、それとも図面が間違ってるのか?

今回の件、最も頭を抱えている部分が区画整理事務所。
やる前も、やった後も、やたら腹立たしいのが区画整理事務所。

隣地境界線を「ちょっと」ずらすのマジやめて。無理だから。
敷地面積に余裕のあるオカネモチさんとは違うんです。
てゆーか、長方形の土地を区画整理でわざわざ斜めにするのって、
これ一体何の嫌がらせよ?( ̄◇ ̄;)