トライアック万能調光器キット2012/01/29 22:20


今日は、本当に久々に、電子工作やりました。
といっても既製品のキットなんですけど。

トライアック万能調光器キット

安っぽいタッパーに入れられた電子回路。

トライアック万能調光器キット

これは、秋月電子のトライアック万能調光器キット(20A)です。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00098/

どんなものかと言うと、カラオケボックスで照明の輝度を調節できる部屋がありますよね。 まさにアレです。 白熱灯やACモーターなどへの供給電力を0~100%まで無段階に調節できるという代物――なんですが、このキット、実はキットだけでは完成しなくて、次のようなものを別途用意する必要があるんです。

・AC100Vコネクタ (東急ハンズ)
・AC100Vソケット (東急ハンズ)
・AC100V 15A対応ケーブル (東急ハンズ)
・ヒューズボックス (スーパービバホーム)
・ヒューズ (スーパービバホーム)
・トライアック用の冷却フィン (千石電商)
・ケース (ダイソー)

てことで面倒だったことと、死ぬほど多忙だったこともあって、1年半ほど放置されてました。 ただ昨年の春頃(震災前)に上記の不足パーツ類は用意していて、後は組み立てるだけでした。 部品点数も少ないしハンダ付けは楽なのですが、ケースの加工が面倒。 可変抵抗器の穴には7mmのドリル、ヒューズボックスには16mmホルソー、AC100Vソケットはカッターで四角い穴。 基板の固定用にゴム足。

で、1年半越しでようやく完成。
テスト動画はこちら。(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JeVaFL4l-E4
ドライヤーを繋いで、モーターの回転数を制御してます。 簡単な回路なのですが、いかんせんAC100Vを使う品物なので、一発目コンセントを挿すときはドキドキものでした。 (幼児期の感電経験はおろか、電源ボックスの爆発を目撃したこともあって……)

ただ、使いどころが……我が家の白熱灯はすべてLED化してしまいましたし、ドライヤー緩く回したって意味ないし。 あとはハンダゴテの温度調節とか、暖房器具に使えそうかな。 カーボンヒーターの調節に使うか。

------------------------------------------

あとは、こんなくだらないの作ったり――いや作ったというか14ヶ月前にブレッドボードに即席で組んだものですが、基板化する暇がなくてブレッドボードを専有してて邪魔だったと。

クリスマスイルミ

ACアダプタソケット、PIC16F648A、超高輝度LEDの赤緑青2本ずつと制限抵抗。 まあヒカリモノってのは判りますね。 ちょうどスノーフォールを自作した時に作ったもので、クリスマスイルミネーションの一つです。 単に7色にパカパカに光るだけですが、超高輝度スポット光なので、小さいけど壁を光らせるパワーはあると。

今回、基板化でPICの出力ピンを変えたところ、なぜか1灯どうしても点かない……散々悩んでようやく思い出しました。 PIC16F648AのRA4はオープンドレインだから吸い込みしかできないということに……なんか忘れるな。