石油ファンヒーター2008/12/11 22:48

石油ファンヒーター新調
5年物の石油ファンヒーターが壊れました。
放電はするのですが、異常に臭い白煙を吐くばかりで点火せず。
(まる一晩、頭痛を伴う臭いが部屋に残って悲惨だった・・・)

いつもなら直そうと努力するのですが(現に過去に2回修理)、
この寒さです、悠長なことを言っていられる余裕はありません。
ということで新調することに決定。

ものぐさなので、なるべく灯油タンクがでかい奴を探す。
最初、地元でよく行く大型電気店に行ってみましたが、
良さげなのが見当たらず。

そこで、店員の対応が悪くて良いイメージがなかったヤマダ電機へ
行ってみることに。といっても今回は初めて行く坂戸店。

驚きました。店内広いし品揃え良すぎ。店員の対応も良い。
店頭販売では滅多に見ないカラーレーザーも置いてあって下調べなども。
もちろん暖房機器の品揃えも他店とは雲泥の差。

眺めていると、展示品処分と書かれた9Lタンクのヒーターが――。
あまり高くもなく、この程度でじゅうぶんですってことで店員に聞くと
なんと在庫があるとのことで新品が買えました!(しかも市場最安値・・・)

性能は上々です。ずっと文字盤光ってるし、喋るし。
ただON/OFFで喋るのやめて欲しいのと、3時間ミュージック驚きます。
暖かいって最高です。

2008/12/14 22:44

冗談抜きでストープ買っておいてよかった。
無かったら死んでる・・・。

シャチも二日間ずっと布団かコタツで寝っぱなし。
というか一日に何時間寝てるんだ、猫って。

なん2008/12/16 15:50

2008年も、残すところ半月となりましたな。
風邪とインフルエンザには気をつけましょう。

――つか次第に歳くってきたせいか、1年過ぎるのが早すぎ。

圏央道 狭山PA2008/12/17 23:30

圏央道、いつの間にやらPAができてたんですな。名前は狭山PA。
圏央道沿いの下道を走ってたら見慣れない施設があって驚いた・・・。

施設自体はあまり大きくなくて、下道と同じ高さ。
しかもカーブの途中・・・今度入ってみよう。

ナイトライダー2008・・・2008/12/18 18:56

ついにガソリンが100円きった。(ただしカード使用)
一ヶ月半前でさえ、150円きって感動してたくらいなのに(^_^;

少し前の情報ですが、ナイトライダー2008
打ち切りだそうで・・・NR2000を思い出させるような事態です。

パイロット版は(不正アップされたYouTubeで^^;)見ましたが、
まあ、あれもアリかなとは思っていただけに少々残念です。
オールドファンを掻き立てる力は持ってなかったということでしょう。
私も、未だに野島さんの声を聞いて浮かれてるレベルですしw