心霊現象? ― 2010/08/19 21:40
我が家の墓は、建ててから既に30年以上経過している年代物なのですが、
ネジ込み式の金属の花瓶が回らなくなって、どうしたのかと強めに捻ったら、
こんなことになりました。
ネジ込み式の金属の花瓶が回らなくなって、どうしたのかと強めに捻ったら、
こんなことになりました。
底抜け状態。
花瓶はおろか、墓石の土台側も腐食により使えない状態に。 たぶん酸性雨とか、その辺にやられた可能性もありますが、これを業者に修理させようとすると、墓石ごと交換するよう言ってくる始末。 墓石どころか基礎工事も全て。
まあ、その場しのぎでよければ、この程度、自分で簡単に直せるので
早速修理開始。
耐候性に若干の不安はありますが、レジンキャストを使います。
最後に開けてから結構経つので硬化するか不安でしたが、大丈夫でした。
今回は、花瓶の欠損部分を作るだけなので、シリコンなど使わず
直接油粘土に型を作ってレジンキャストを流し込みました。
はい。
腐食により空いた穴が、綺麗に塞がりました。
おー、立ったよ。
あとは後日、墓石の土台と、この花瓶を超強力接着剤でくっつけるだけ。
――で、タイトルを思い出してください。
心霊現象?
これ修理したの、昨夜の0時をまわった頃なんですが、
わずか30分程度で作業も終わり、さーて寝ようかと思ってパソコンの電源を落として部屋の照明を消して寝床に就きました。 それから数分後。
フィイイイイイン。
――何もしていないのに、突然パソコンの電源が入りました。
この時、20秒間くらい激しい寒気を感じたのは何故なのか。
ちょっと怖いので、寝床に常備のノートPCからVNC経由でパソコンに入り、
シャットダウン操作。 もう一度パソコンの電源を落としました。
約1分後――。
・・・フィイイイイイン。
また勝手に電源が入りました。 なに?
仕方ないので電源を入れたまま寝て、朝になってから電源を落としたら今度は大丈夫だったのですが、一体何が起きていたのだろう? WOLを使っているのでその線も疑いましたが、パケット記録を見てもWOLの指示が飛んだ形跡は見当たらず。
墓の下のクソオヤジが、「ありがとう」とでも言ってるのか、器用だったオヤジのことだから「下手くそめ!」とでも言ってるのか。 そもそも心霊現象は全く信じないタイプなんですが、目の当たりで説明のつかない現象が起きると困ってしまいますね・・・。
また勝手に電源が入りました。 なに?
仕方ないので電源を入れたまま寝て、朝になってから電源を落としたら今度は大丈夫だったのですが、一体何が起きていたのだろう? WOLを使っているのでその線も疑いましたが、パケット記録を見てもWOLの指示が飛んだ形跡は見当たらず。
墓の下のクソオヤジが、「ありがとう」とでも言ってるのか、器用だったオヤジのことだから「下手くそめ!」とでも言ってるのか。 そもそも心霊現象は全く信じないタイプなんですが、目の当たりで説明のつかない現象が起きると困ってしまいますね・・・。
最近のコメント