冷蔵庫が不調2010/02/12 18:38

冷蔵庫が不調
冷蔵庫が48時間ほど不調になりました。

購入して6年目に入るサンヨー製の冷蔵庫を使ってるのですが、結論から言えば「冷えない」。でも単に冷えないわけじゃなくて症状が奇妙なので記録に残しておきます。ちなみに上から冷蔵庫、2/3段目が冷凍庫、4段目が野菜室の4ドア。スマートな冷蔵庫です。

まず、真っ先に被害を受けたのが冷凍庫のアイス。それも2段目の急速冷凍庫に入れている棒アイス。普段ならものすげー固い「あずきバー」が柔っこくなります。次に被害を受けるのが野菜室。逆に冷凍庫なみに冷えて氷が張ります。野菜もバリバリのカチンコチンに。

んで、ようやく冷蔵庫から全く音がしないことに気がつく。
普段ならモーターらしきものが回るフィイイインという軽い音が
聞こえるのですが、全然、無音。

そのうち、冷蔵庫がぬるくなってきます。
製氷皿に注いだ水も全然固まりません。
温度調節つまみをいくらいじっても変化なし。

こりゃ壊れたなと思ってコンセントを抜いて、20秒くらいしてから再びコンセントを挿したら「フィイイイイイン――」、動き出しました。2時間後にはアイスはカチカチ、製氷も問題なし、野菜室も氷が張らなくなり、冷蔵庫も冷えるようになりました。

――なんだったのでしょう?
各庫内に冷気を送るファンが止まってしまったのか、
それともソフトがハングアップしてフリーズしてしまったのか。
なんにせよ自己診断機能がほしい。庫内照明の点滅でもいいから。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です。半角でK2000と入力して下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://k2000.asablo.jp/blog/2010/02/12/4876665/tb