自分で証明写真を作成2012/12/06 22:50


某手続更新でパスポートサイズの新しい顔写真が必要になって、
だけど写真屋の撮影は下手すぎるくせに高いので、
今回、初めて自分で撮ってみました。

1.部屋の壁を背景にして、三脚に固定したデジカメを自分に向けてパシャリ。
2.セブンイレブンのケータイプリンのPC板で、写真をアップ。
3.位置決めをしたら登録して、最後に8桁の受付番号を申請。
4.近くのセブンイレブンに行って、マルチコピー機の前に立つ。
5.受付番号(と暗証番号)を入力して、200円を投入。
6.1分くらいで写真が出てくる。(3枚分印刷されている)

正直、クォリティは写真屋のソレと変わりません。
これ超便利すぎます。 証明写真って用意するの結構面倒なんですよね(^_^; 写真屋で撮ってもらうと一発勝負的な要素もあって結構緊張しますが、今はこんなに簡単に、自分の気に入った写真で、しかも安く作れるんですねぇ・・・。

インクジェットプリンタを持っていたら、それでも問題なく使えると思うのですが、私の用途ではインジェットプリンタはすぐに目詰まりしてしまい不向きなので、今は一切使っていません。 そういう時こういうサービスがあると便利ですよね。


――Print Albumに証明写真プラグインとか、あったら需要あるだろうか?
開発予定のプラグインが他にも色々あるのだけど、ちょっと考えておこう。
.

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です。半角でK2000と入力して下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://k2000.asablo.jp/blog/2012/12/06/6653531/tb