mAgicマネージャが重い2010/11/20 09:12


(2010/11/27追記)
▼ mAgicTVガイド軽量化ツール [2010/11/27]
http://k2000.asablo.jp/blog/2010/11/27/5541561
こんなの作ったので、よかったらどうぞ。

-------------------------------------------------

毎回思い出すの面倒なので、覚え書き。

mAgicTVの番組更新が異常に重くなってきたら
以下の対処で簡単に改善可能。

<注意>
この方法は、mAgicマネージャの番組予約は消えないのだが、「おまかせ録画」の設定が消えてしまうらしいので、使ってる人は要注意。(私は使ってないのでガシガシ行く) あと、表示色の設定も消えてしまうので、表示色を変えてる人は設定後に元に戻しましょう。(私は映画を白文字青背景にしてる)

<対処方法>
以下のファイルを削除するだけ。(パスは適宣変えること)
C:\Documents and Settings\[user]\Application Data\
                I-O DATA\mAgicTV\ADAMS\epgdata\mAgicTV5.mdb
あとはmAgicマネージャを起動して、番組情報をダウンロードしましょう。

私はしばらく放置しておいたら、このファイルが60MB近くになってました。
何も考えず削除しちゃったので肥大化してる原因はよくわからんが、
そもそもMDBにログを吐くのはナンセンス。
 

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です。半角でK2000と入力して下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://k2000.asablo.jp/blog/2010/11/20/5521561/tb