桜が開花2013/03/20 10:36


桜の季節ですねー。
我が家の桜が、ようやく一輪咲きました(>▽< )

我が家の桜が開花

つぼみはまだ沢山あるので、これから一杯咲きます。

これからもっと咲く予定

この桜、「陽光桜」というものなのですが、成長が早く僅か数年で5メートル超えのでかい木になってしまい(^_^; あまりデカすぎると殺虫剤の散布も大変なので(桜は本当によく虫が付くので)、昨年の夏を過ぎた頃に、おもいきって剪定をしました。

「桜を切るバカ」とは言いますけど、それは枝を切った箇所から病気が入って腐りやすいためで、ちゃんと切ったあと保護材を塗れば大丈夫なのです。

それでも、かなり思いきった切り方をしたので若干心配でしたが、どうやら問題なかったようで安心しましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
 

AndroidでCANモニター2013/03/20 19:24


AndroidとBluetooth機器製作の勉強がてら、以前作成したUSB&Windows版のCANモニターAndroidに移植してみました。

AndroidでCANモニター

AndroidでCANモニター

で、接続はBluetooth。 デュアリスに下の回路(CAN-Bluetoothコンバータ)を接続するだけでAndroidに無線でCANデータがぞくぞくと流れ込んで来ます。

CAN-Bluetoothコンバータ

ぞくぞくと、あまりにも膨大な量のデータが一斉に流れ込みすぎてAndroidの方が悲鳴をあげる・・・Androidアプリ軽量化の独習にはもってこいの素材です(^_^;

▼こちら動画
▼こちら軽量化後

最終的にはコレが目的ではなく、Androidでデジタルタコを表示したいだけなのですが、それはAndroidアプリ製作の領域であって、実現性については上記2枚目の写真の通り既に達成していたり。

Bluetoothを利用した機器が製作できて、Bluetoothを使ったAndroidアプリが作れることが判ったので、OK。